病児保育

かわのこどもクリニック

スマイルケアルーム
(病児保育)
のご紹介

子どもとご家族の気持ちを十分にくみ取ったやさしい保育

  • スマイルケアルームでは、
    子育てをしている
    すべての方のお手伝いをいたします。
  • ご家族がご自分の仕事のことを
    心配しなくてもすむよう、
    家庭のようなあたたかい環境での
    病児保育を目指しています。

当院の特徴

  • 病気によって過ごすお部屋を分けています

    個室は全部で11室あり、お子さんの病気によって過ごす部屋を分けています。

  • 病気でも楽しい気持ちで過ごせるように

    病気にかかっていても遊ぶ元気があるお子さんのために、さまざまなおもちゃを用意しています。走り回れる広さのお部屋もあります。

  • 症状が悪化した場合でも迅速に対応可能

    スマイルケアルームとかわのこどもクリニックは、同じ建物内にあります。お子さんの症状が悪化した場合は院長が診察を行い、迅速な処置が行えます。

  • お子さんの症状に合わせた食事の提供

    調理師が常駐しています。お子さんの症状や月齢に合わせ、さまざまな食事やおやつを提供しています。

ご利用について

お預かりできるお子さんは?

大分県に住所を有している、小学6年生までの病気のお子さん、家庭や集団保育が困難なお子さんが対象です。

  • 保護者の就労状況に関係なくご利用いただけます。
  • 保育所・幼稚園などに通園していないお子さんもお預かりします。
  • 可能な限りお子さんをお預かり致しますが、全身状態が不良の場合や急変の恐れがある場合はご利用いただけません。
  • 大分県外の方でもご利用可能です。ただし利用料金が異なりますのでご注意ください。
開室時間(利用時間)

月~土曜日 8:00〜17:30まで。(日曜日・祝日・お盆・年末年始を除く)
延長のお預かりはしていません。

ご利用料金

1日のご利用料金:お子さん1人につき2,000円(給食・おやつ込み)

  • お弁当を持参の場合は1,500円となります。当日の朝、受付にて料金のお支払いをお願いします。
  • 生活保護世帯や市民税非課税世帯は減免制度があります。
    ※「市民税・県民税課税証明書」を発行し、提出をお願いします。
    (両親がいる場合はそれぞれ必要となります)
  • 大分県外の方は4,850円となります。

ご利用方法

ご利用には、原則としてご予約が必要です。ご予約方法はWeb予約となります。まずは「あずかるこちゃん」のアカウント作成が必要です。

◯「あずかるこちゃん」のアカウント作成(https://beta.azkl.jp/users/sign_in
※ご利用前にかかりつけ医を受診し、当日は利用申請書に病名を記入していただいたものをお持ちください。

ご予約から利用までの流れ

ご利用前日
1「あずかるこちゃん」のアカウント作成。
アカウント作成はこちらから(https://beta.azkl.jp/users/sign_in
2「あずかるこちゃん」でスマイルケアルームに利用登録。
利用登録はこちらから(https://azkl.jp/users/sign_up/terms
3受診
かかりつけ医を受診し利用申請書に病名を記入していただいたものをお持ちください。
4WEB予約

病児保育予約サイトはこちらから(https://azkl.jp/facilities/1639

予約受付時間
前日0:00〜当日17:00
※当日7:50以降に予約を申しこまれた方は、お手数ですがWeb予約申込完了後にスマイルケアルームへ電話での連絡をお願いします。
◯キャンセルされる場合

お申し込み完了後ご利用をキャンセルされる方は、当日の朝7:00までに「あずかるこちゃん」からお願いします。

※病院やクリニックでの病名が確定又は病名が変わった場合、利用の可否に関わりますので、予約情報の更新を必ず行ってください。
※予約の取り消しは予約確定の方だけでなく、キャンセル待ちの方も行う必要があります。

  • 利用申請書がない方は、かかりつけ医または、かわのこどもクリニック受診後の予約となります。
  • 利用申請書は、大分市子育て支援課、各支所、各施設および大分市内の小児科にあります。
    また大分市のホームページからもダウンロードできます。

各種資料ダウンロード
5翌日の予約確定 またはキャンセル待ちの通知
ご登録したメールアドレスに16:00〜17:00に翌日の予約確定、またはキャンセル待ちの通知が届きます。
※予約を申し込んだ日が休室日(日曜・祝日)または受付時間外(17:00〜当日7:30)の場合は、利用当日の朝8:00頃まで、確定かご利用不可の通知は届きません。
ご利用当日
6キャンセル締め切りの確認通知
6:00にキャンセル締め切りの確認通知が届きます。
7キャンセル締め切り
当日のご利用をキャンセルしたい場合は、7:00までに「あずかるこちゃん」よりキャンセル手続きを行ってください。
8本日のご予約確定 またはご利用不可の通知
9スマイルケアルームへ順次入室
8:00〜入室可能です。予約の際に指定したお時間に入室ください。

利用日に持ってきていただくもの

  • 母子健康手帳
  • かわのこどもクリニック診察券(ある方のみ)
  • 乳幼児医療受給者証
  • お子さんの健康保険証
  • お薬手帳
  • 「スマイルケアルーム」利用連絡票
  • 大分市病児保育事業利用(変更)申請書
  • 利用料当日朝のお支払いとなります。
  • 内服中の薬があればお持ちください。
  • 解熱剤お預かり中にお熱が上がることがありますので必ずお持ちください。

その他必要に応じて、オムツ・おしり拭き・エプロン・哺乳ビン・タオル・ミルクなどをお持ちください。
全ての持ち物には、お名前を入れていただくようにお願いします。
※お布団はいりません。施設でご用意しています。

1日の過ごし方

  1. 8:00〜 受付・検温

    朝8時からお預かりがスタートします。当日も空きがあればお預かりできることがありますので、お問い合わせください。

  2. 10:00〜 おやつ・遊び

    症状によって過ごす部屋を分けています。走り回れるほど広いスペースもあり、元気なお子さんも楽しく過ごせます。

  3. 12:00〜 検温・昼食・服薬

    施設に常駐する調理師が月齢・症状に合わせておやつと食事を提供しています。かかりつけ医に処方されたお薬は、必ずお持ちください。熱が上がることもありますので解熱剤は必ずお持ちください。

  4. 13:00〜 お昼寝

    お昼寝が必要な年齢のお子さんにはお昼寝タイムがあります。なお、お布団は施設で用意しておりますのでご持参いただかなくても大丈夫です。

  5. 15:00〜 検温・おやつ・遊び

    施設内で手作りしたおやつを食べ、楽しく遊びながら過ごします。体調の変化を見逃さないため、定期的に検温を行います。

  6. 17:00〜 帰りの準備・お迎え

    ご利用は17:30までとなります。延長はできませんのでご注意ください。
    お子さんの体調によってはお迎えの際に翌日のご利用予約も可能ですので、ご相談ください。

利用時間内は、お子さんの症状によってはかわのこどもクリニックの院長が診察を行います。万が一の急変時も迅速な対応が可能です。

ご注意点

  • ご連絡なく来られた場合や、満室の場合はお預かりできないことがあります。
  • 予約のキャンセルは当日の朝7:00までに「あずかるこちゃん」からお願いします。
  • 延長のお預かりは行っていません。17:30までにお迎えにきてください。
  • 利用時間内での急変時は、かわのこどもクリニックを受診していただきます。保護者の方への連絡、および医療費の請求は事後承諾となりますのでご了承ください。
  • 連日利用中に隔離が必要な病気と診断された場合はお預かりできません。
  • 病児保育事業利用申請書発行後に、一度登園・登校するとその時点で発行された申請書は無効となり、利用できなくなります。登園・登校した後に再度病児保育を利用する場合は、あらためて医療機関を受診し、新しい利用申請書を提出してください。

病児保育についてのよくある質問

何か月から預けることができますか

生後0か月~小学校6年生までご利用できます。

かわのこどもクリニックで診察を受けなくても良いですか?

はい、大丈夫です。ただし診察を受けた医師に依頼し、利用申請書に必ず診断名を記入してもらってください。

予約したのですが、キャンセル待ちのままです。

利用希望人数が多い場合や感染室が必要な場合は、お申込みいただいてもキャンセル待ちになります。

予約確定の方がキャンセルされた際に繰り上がりとなり、ご利用いただけます。この場合はメールでお知らせをします。

日曜日、祝日も利用できますか?

申し訳ございませんが、日曜・祝日はお休みとなりますので、お預かりしておりません。また、お盆と年末年始もお休みとなりますのでご注意ください。

食物アレルギーがあります。

食物アレルギーのお子さんには、アレルギー除去食をお出ししています。

スマイルケアルームには専任の調理師が在中しており、毎日美味しい昼食とおやつをご提供しています。お気兼ねなく予約画面でアレルギー項目の入力をしてください。

また、ご家庭からお弁当をご持参いただいても大丈夫です。

アクセス

スマイルケアルームは、かわのこどもクリニックと同じ建物内にあります。
入り口は、エレベーターを降りて(または階段を登って)右手にあります。